なぜキャリアコンサルタントの資格を取ろうとしたのか?
こんにちは!
悩める新任リーダーのベストフォロワー
こと、植田秋吉です。
昨年の私の目標の一つに、キャリアコン
サルタントの国家資格を取る、そのため
に試験を合格することがありました。
おかげさまで、12月13日付合格通知が
出され、ほっとひと安心しました。
さて、そもそも私は、なぜキャリアコン
サルタントの国家資格を取ろうとしたの
か?
もちろん、自分に付加価値を持たせ、
将来的に何か手に職を一つ加えるとい
う目的も正直ありました。
しかし、もっと根本的な理由があるので
す。それは…
ある時部下と話をしていた時、将来の自
分自身のキャリアのことが不安で、この
先どうしていけばいいか、はっきりわか
らないし、どうなっていくか不安で悩ん
でいるといった声がありました。
そこで、私自身、どんなアドバイスをす
ればよいだろうか?
それには思い付きではなく理論としても
体系的に学んで、アドバイスができたら
と思い、一念発起、資格を取るために学
び、欲しい結果、即ち部下の将来のキャ
リアへの不安を取り除こうと考えた点に
あります。
しかしこれまでは如何に効果的なアドバ
イスができるかと考えていました。
実際、勉強してみてわかったことは、ア
ドバイスをすることではなかった。
それでは本当に欲しい結果は何でしょう
か?
それは、”話を聴くこと”!
これはただ聞くだけではなく、相手の言
いたいこと、気持ちに関心をもって理解
しようとする、つまり、共感して聴くこ
とです(同意ではありません)。
相手が自分にはできていないといった思
い込みを持つ事が多く、自己理解の不足
から、不安や自信を失っていることがあ
ります。
そこで、事実を話してもらい、実際はで
きていることに気づかせてあげて、自信
を持って将来の目的地に向け次の行動を
促す、自己効力感を高めて自ら動きだせ
るよう、手助けすることだったのです。
これは、勉強中の段階から少しずつ部下
との面談の時(1:1といって隔週30分間
時間を設けている)に試してみたら、相
手のことがよく理解できるし、相手も本
音を少しずつオープンに話してくれるよ
うになってきた印象があります(実際、
年末の部下からの360度評価でもそんな
コメントがありました)。
部下も進化して、自ら考え自走し自分
の課題を解決するようになれば、私も
こと細かくアドバイスする必要もなく、
その分自分の自由な時間が確保できると
いうことに繋がり、Win-Winになると
思いますので、これからも”聴く力”を磨
いていこうと思っています。
ここまでのポイントは3つ。
ポイント1:
資格を持っているだけでは相手は価値
を感じない。
ポイント2:
そこには、”なぜ資格を取るのか” が相
手の気持ちに応え価値を手渡せる。
ポイント3:
なぜそうするのかが明確であれば、自分
自身も意味を持ち、やりがいも持てる。
ここまで、お読みいただき、ありがとう
ございました!
これからは、キャリアコンサルタントの
スキルを活用し、部下の将来の不安を解
消できるハイブリッドワーカーを目指し
ます!
経験に裏付けられた、皆さんの役立つメ
ッセージをこれからも発信していきます
ので、今年もよろしくお願い致します!!
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。